
今日は佐藤秀光さんの話ピヨ♪
今回は、田代まさしさんと佐藤秀光さんのYouTubeチャンネル「ブラックマーシー」のことを取り上げようと思います。
特に田代まさしさんの隣に座っているCOOLSリーダー佐藤秀光さんのことについて、チャンネルを観て初めて知り、気になっている方が多いと思います。
佐藤秀光さんメインで紹介していきたいと思います。
ブラックマーシーとは
まずは、YouTubeチャンネルを見ていきましょう。
チャンネル名
正式なチャンネル名は、「田代まさし ブラックマーシー半生と反省を語る」になります。
チャンネル登録日
Youtubeの概要欄では、2015年7月26日となっています。
実際、初めての動画がupされたのは、2019年6月10日になります。
記念すべき初動画は、こちらです。
チャンネル登録者数
チャンネル登録者数、2万9033人です。
動画本数
現在、23本です。
更新頻度はまちまちですが、次の日に更新している時もありますから、この動画本数はすぐに更新されていくと思います。
チャンネル内容
佐藤秀光さんとマーシーとのトーク番組です。
マーシーの逮捕や刑務所やダルクの話だったり、お2人が親交のある芸能人や芸能界の裏話などのトークが多いようです。
芸能人では、これまで、舘ひろしさん、矢沢永吉(CAROL)さん、岩城滉一さん、内田裕也さん、鈴木雅之さん、安岡力也さん、小森のおばちゃまさん、チェッカーズさんなどの話が出ているようです。
コメント欄とプレゼント企画
YouTubeにはコメント機能があります。
ブラックマーシーでは、マーシーへの励ましの言葉や、同じような罪を犯した体験談などが多いようです。
その他にも、2019年8月20日の放送分では、コメント欄を使ったプレゼント企画をやっていました。
応募方法は、動画にコメントをしてくれた方から選ぶ方式でした。
※ちなみに私はハズレました。
以下、動画の概要欄から引用します。
太っ腹の秀光兄貴が作ってくれた HEY BROTHER タオル黒3枚 茶1枚 COOLSタオル黒2枚 茶2枚 COOLSハンドタオル茶5枚 計13枚を 本日限定でコメント頂いている 皆様の中から勝手に選んでしまいます!
是非、コメントしてみてください。
逮捕後(2019年11月7日追記)
2019年11月6日、マーシーが覚せい剤所持の疑いで逮捕されました。
逮捕後、まだ、動画更新はありません。
※追記 2020年3月29日逮捕後、初の動画がupされましたが…。
佐藤秀光さんとは
そもそもチャンネル名を見て、「マーシーいよいよ復活したのか」と喜んでチャンネル登録した方も多いかと思います。
しかし、私だけなのかはわかりませんが、チャンネルを観るごとに私の関心はマーシーの隣に座っているよくわからないオールバックのおじさんに移っていきました。
「誰だ?この人?」
年齢
1951年4月1日生まれ、現在、68歳です。
こんなカッコイイ68歳がいるんですね。
居住地
東京都のようです。
多分、亀戸かもしれません。
佐藤秀光さんが経営しているトライク製作を主とするカスタムバイクショップ「有限会社チョッパー」は亀戸にあります。
出身大学
帝京大学だろうと思います。
この時に、同じ大学内で、岩城滉一さんと知り合ったそうです。
ブルース・リー
チャンネル内でも語っていますが、昔、日テレ系で「そっくりショー」という番組があったそうで、「燃えよドラゴン」公開後初のブルース・リーそっくりショーで優勝したそうです。
佐藤秀光さんは、少林寺拳法を習っていたそうで、少林寺ではヌンチャクは使わないそうですが、かなり上手だったそうです。
アメリカ公演の時、スティック代わりにヌンチャクでドラム演奏したそうです。
COOLS
佐藤秀光さんは、現在も活動中である伝説のロックバンドCOOLSのリーダーをやっています。
COOLSは、はじめオートバイチームとして、舘ひろしさん、岩城滉一さん、そして佐藤秀光さんの3人で結成されたそうです。
当初は舘ひろしさんがリーダーだったそうですが、舘さんがCOOLSを抜けた後は、佐藤秀光さんがリーダーになっています。
COOLSでは、ドラムを担当しています。
現在クレイジーケンバンドの横山剣さんも、元々COOLSのメンバーだったそうです。
バイクイベント「WANTED BIKER TOURING」
タレントショップ1号店
松田優作と共演
ハングリーゴッド
あだ名は、ハングリーゴッドです。
あとは、アニキとも呼ばれています。
佐藤秀光さんと田代まさしさんのユニット
お2人はYouTubeチャンネルだけでなく、一緒に音楽活動もされているようです。
その名もズバリ「HIDEMITSU&MARCY」になります。
ブラックマーシーの動画では、最初と最後に必ず言う決まり文句みたいなものがあります。
佐藤秀光さんが「ヘイ・ブラザー」
次にマーシーが「イエス・ブラザー」
そして最後2人で「エヴィバディ・ブラザー」
と言うのです。
お2人が出された歌こそが「Hey Brother」なのです。
逮捕をうけての佐藤秀光さんコメント※2019年11月7日追記
2019年11月7日、佐藤秀光さんがインタビューに答えています。
「99.99%やっていないと今でも信じている」
12月には2人のディナーショーが3本入っていたようです。
その為のリハーサルの打ち合わせもやっていたようです。
マーシーは、よく食べていたそうです。
とにかく覚せい剤をやっているような素振りは無かったそうです。
最後に
YouTubeチャンネル「田代まさし ブラックマーシー半生と反省を語る」と佐藤秀光さんの話はいかがだったでしょうか。
トークの内容も面白いのですが、それ以上に、ダジャレ合戦、噛みあわないトークが、このチャンネルの魅力であり面白さだろうと思います。
チャンネル名から主役はマーシーのように見えますが、実は佐藤秀光さんの方かもしれません。
少なくとも私に関しては、不思議なもので、今ではマーシーよりも佐藤秀光さん目当てになっています。
是非、観てください。
佐藤秀光さんの魅力と田代まさしさんのセンスの虜になるだろうと思います。