
今日は、瓜田vs内藤の再戦の話ピヨ♪
2022年2月に行われるかもしれない瓜田純士さんと内藤裕さんの格闘技対決を知っていますか。
瓜田純士さんと内藤裕さんは、2012年1月15日アウトサイダー(瓜田純士さんの引退試合)で一度対戦しており、その時は内藤裕さんの圧勝となっています。
もし瓜田純士vs内藤裕の対戦カードが実現すれば、約10年ぶりの再戦となります。
今回は、そんな瓜田純士vs内藤裕の格闘技対決までの経緯を紹介します。
瓜田純士vs内藤裕の格闘技対決、経緯まとめ
前回、瓜田純士さんが所沢のタイソンこと久保広海さんから脅迫されていたことを紹介しました。
このあと紆余曲折を経て、瓜田純士さんが激怒しています。
そして、とうとう内藤裕さんと格闘技対決をすることになりそう??なのです。
それでは、どのような経緯で瓜田純士さんと内藤裕さんの対立が深まったのか、順をおって見ていきましょう。
瓜田純士が内藤裕へ激怒の理由
そもそもは瓜田純士さんの過去を暴露したとされる所沢のタイソンこと久保広海さんの自叙伝発刊前に対立がありました。
その後、久保広海さんやホーミーケイさん、小山恵吾さんのYouTubeチャンネルに瓜田純士さんの元・兄貴分にあたる内藤裕さんが登場します。
そこで内藤裕さんは、瓜田純士さんにまつわる過去のエピソードを話しました。
これら一連の瓜田純士さんにまつわるエピソードトークにより瓜田純士さんが内藤裕さんに激怒したという流れになっています。
その後、瓜田純士さんは自身のLIVE配信で内藤裕さんへの怒りを語り、格闘技での勝負を提案します。
ただ対戦ルールなどが曖昧だった為、多くの視聴者は「瓜田純士vs内藤裕の世紀の再戦は実現しないだろうな…」と感じていたことでしょう。
ところが、そこに、強力な助っ人が現れました。
ZST柳武見登場で瓜田純士vs内藤裕の対戦が現実味を帯びる
強力な助っ人とは、格闘技団体ZST代表の柳武見さんになります。
小山恵吾さん44歳の誕生日のことです。
小山恵吾さんへの誕生日プレゼントを持って、柳武見さんが登場しました。
小山恵吾さんと柳武見さんとは、中学校時代からの友人だそうです。
この動画内では特に瓜田純士vs内藤裕の格闘技興行についての確約はありませんでしたが、
「マジか、ということは…これはひょっとして…もしかして、もしかする??」
とピンときた視聴者の方は多かったのではないでしょうか。
瓜田純士がツイッターで内籐裕へメッセージ
このことを知ってか知らずかわかりませんが、瓜田純士さんがTwitter上で試合内容と内藤裕さんへの怒りをツイートしています。
散々人の暮らしを引っ掻き回して人の悪口散々ばら蒔いて(あいつは弱いと)此方が戦うと言えば「半年後の年末」「体重は落として欲しい」「ルールは総合」バカじゃねぇの?やるなら直ぐだよ。遅くても来月か。ルールは此方が決める。 https://t.co/rkhqUcQzRZ
— 瓜田純士&麗子 (@Junshiurita) June 6, 2021
小山恵吾と内藤裕の会話ー対戦は2022年2月か!?ー
上記瓜田純士さんのツイートを、所沢のタイソンこと久保広海さんから知らされた内藤裕さんは、チーマー時代の友人である小山恵吾さんに電話します。
2021年6月7日、夜中2時頃のことです。
一度、いつもの『おやすみなさい配信』を終えた小山恵吾チャンネルが、『内藤裕ちゃんと緊急ライブ』というタイトルで急遽Live配信を開始しました。
この中で、内藤裕さんは、瓜田純士さんへの怒りを吐露します。
小山恵吾さんと内藤裕さんとの会話のなかで、内藤裕さんは「来年(2022年)2月頃に総合格闘技ルールで瓜田純士さんとの試合を希望する」と話します。
「体重差は気にしない、無差別級でいい」とのことです。
しばらく格闘技から離れている内藤裕さんは、現在のコンディションから判断して「プロ格闘家としてリングにあがる肉体(カラダ)に仕上げるにはそのくらいの時間がかかる」と語ります。
この内藤裕さんの希望を受けて、小山恵吾さんが瓜田純士さんにメールで打診することを約束してLive配信は終わります。
まとめ
今回は、約10年ぶりに行われるかもしれない瓜田純士vs内藤裕の格闘技対決の経緯を紹介しました。
内藤裕さんの希望としては。
・ルールは、総合格闘技ルールになります。
・体重は気にせず無差別級でいいと語っています。
もし、このカードが実現すればYouTube史に残る、これまでの格闘技興業の方法を変えるような歴史的転換点となるかもしれません。
あとは瓜田純士さんのアンサーがどうなるか??だろうと思います。