ボケてもいい⁉認知症ポジティブおばあちゃんカバン屋のネクタイネタ

認知症おばあちゃん YouTubeチャンネル
この記事は約4分で読めます。

認知症ポジティブおばあちゃんのYouTubeチャンネルを知っていますか?

以前、テレビ番組にも取り上げられた様ですから知っている人も多いかもしれません。

認知症と聞くと少し悲壮感が漂うのかと思いがちですが、ポジティブというタイトル通りのほほんとした癒しのチャンネルになっています。

 

今回は、そんな認知症ポジティブおばあちゃんチャンネルを紹介します。

スポンサーリンク

ボケてもいい⁉認知症ポジティブおばあちゃんカバン屋のネクタイネタ

それでは、早速、YouTubeチャンネルを見ていきましょう。

チャンネル名

認知症ポジティブおばあちゃんとなっています。

チャンネル登録日

2021年3月17日に登録となっています。

 

これより以下の情報は、2022年11月27日時点のものになります。

登録者数

6.74万人となっています。

動画本数

87本となっています。

総再生回数

チャンネル内の動画の総視聴回数は、2134万6022回となっています。

1本あたりの再生回数は、2134万6022回÷87本=24万5356回となります。

再生回数ランキング

それでは、再生回数ベスト1を見てみましょう。※ちなみに3位までは全て100万回再生を越えています。

1位 209万回再生
不思議な郵便受け/ポスト納豆?/なぜか家族に笑顔を届ける認知症おばあちゃん

チャンネル内容

ひとまずチャンネル概要欄から引用します。

はじめまして、こんにちわ。
今年で90歳になる認知症おばあちゃんです。
認知症を患っておりますが、週3回デイサービスに楽しく通っています。
可愛くひとなつっこいので、皆んなの人気者、昔ジャズダンスを習ったり、コーラスに通っていたので踊りや歌が大好きです。
時には、海へドライブしたり、外へ行くのも大好きです。
家でもよく踊っていたり、歌声も響いています。
また、かばん屋の看板娘で根っからの商売人で、よく昔のネクタイを販売していた、ネクタイを手でクルクルっと回して、如何ですかと進めていた、鉄板ネタを話してくれます。
在宅介護もなかなか大変ですが、介護する側の意見も皆様から頂いたり、介護の悩みなども皆様と共感できることや、我々の動画を通じて皆様の在宅介護の参考になればと思って続けています。
今度も皆様からアドバイス頂くことなどが我々家族の成長していく糧となっております。
引き続き、応援をよろしくお願い致します。

動画の最後の方で必ずといっていいほど、おばあちゃんは「松江の郵便局の本局さんの前のカバン店で勤めていたんだけど」というエピソードをするのですが、これがいつ見ても面白いです。視聴者の大半は、もう完全に「ネクタイ」が出てくるのを待っていると思います(笑)。

日本は高齢化社会ですから老人YouTuberも増えています。自分自身が機器の扱い方を知らなくても周囲のほとんどは知っていますから、当サイトでも何人か紹介しています。

元祖キラー仮面の時代は、まだYouTube自体が若者主体の文化だと思っていた時期でもありYouTube界にかなりの衝撃が走りました。

 

 

他にはニコ生やふわっち系列の配信者ではありますが、YouTubeにも動画をアップしはじめにわかに注目を浴びているよしえさんもいます。よしえさんの個性が面白いだけでなく家族の在り方など考えさせられるチャンネルになっています。

 

 

考えさせれるという面では、この認知症ポジティブおばあちゃんのチャンネルを見て、認知症への価値観が変化した方も多いことと思います。

2022年12月16日に本を発売するようです。

その名も、認知症ポジティブおばあちゃん~在宅介護のしあわせナビ~となっています。

created by Rinker
フォレスト出版
¥1,540 (2022/12/06 20:08:29時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

まとめ

今回は、認知症ポジティブおばあちゃんのYouTubeチャンネルを紹介しました。

いつも「いい人だな」と思うのはモノでも何でも「さん付け」をすることです。たとえば「いちごさん」とか「ざぶとんさん」とか、もう何でも「さん」をつけますから、とても温和で上品な印象を受けます。この感覚は観ないとわからないと思いますので、是非、ご覧ください。

黒柳徹子さんがテレビ界の高齢者アイドルなら、認知症ポジティブおばあちゃんは、まさに高齢者YouTube界のアイドルです。

※完全なる余談ですが、まだ認知症が痴呆症と呼ばれていた頃に老人病院の医師が語っていたのは「忘れたことを責めたら気落ちして、不安になって、ますます痴呆が進む」ということでした。

タイトルとURLをコピーしました