※本ページはプロモーションが含まれています。

炎上系インフルエンサー?YouTubeイケハヤ大学とは何だったのか⁉

スポンサーリンク
イケハヤ YouTubeチャンネル
この記事は約4分で読めます。

イケハヤさんを知っていますか?

YouTube動画を観て、初めて知った方が多いことと思います。

「何者?」「怪しいヒト?」

色々と調べてみましたら、一部のネットユーザーの間では以前から知られている方のようです。

 

今回は、そんなイケハヤ大学YouTubeチャンネルとイケダハヤトさんを紹介します。

スポンサーリンク

炎上系インフルエンサー?YouTubeイケハヤ大学とは何だったのか⁉

まずは、YouTubeチャンネルから見ていきましょう。

※2023年現在なくなっています。

チャンネル名

イケハヤ大学となっていました。

チャンネル登録日

2006年9月21日に登録となっています。

これより以下の情報は、2019年12月24日時点のものになります。
2020年7月21日 追記

登録者数

9.03万人となっています。

2020年7月21日 チャンネル登録者数22.6万人

動画本数

365本となっています。

再生回数

総視聴回数829万9857回となっています。

1本あたりの再生回数は、8299857回÷365本=22,739回となります。

チャンネル内容

ひとまず、チャンネル概要欄から引用します。

知識を武器に、稼ぐ力を身に付けろ!
音声だけで理解できるビジネスパーソン向けの講座を提供しています。

初期は主に、ブログアフィリエイトYouTubeなどネットを使って稼ぐ方法などを紹介していました。

動画内容としては、マナブさんと似ているところが多いようです。

 

 

ビジネス系YouTuberというカテゴリーからいくと、KYOKOさんとも被るところがあります。

 

 

コラボもやっています。

上記ビジネス系YouTuber全てにチャンネル登録していますと、同じ日に同じ内容の動画をあげていたりして「えっ?」って感じで、ちょっと苦笑する時がありました。

後期になると、仮想通貨など投資系動画を頻繁に配信していました。

メンバーシップ制度導入

イケハヤさんも与沢翼さんと同じくメンバーシップ制度を導入していました。与沢翼さんは2020年7月15日、イケハヤさんは2日後の2020年7月17日からになります。

 

 

 

スポンサーリンク

イケダハヤトの経歴(プロフィール)

簡単に、イケダハヤトさんについて紹介します。

※イケハヤさんは正式には「所得倍増計画」で有名な総理大臣・池田勇人さんと同姓同名でイケダハヤトさんです。

年齢

1986年生まれのようです。

出身地

神奈川県横浜市だそうです。

出身大学

早稲田大学政経学部卒業だそうです。

現在の住所

高知県の山のなかだそうです。

略歴

大学卒業後、半導体メーカー「ルネサス」に就職したそうです。

2012年から、情報商材ブログアフィリエイトnoteオンラインサロンYouTubeなどで生活しているようです。

著書

イケダハヤトさんは、著書も出版されています。

イケハヤ書房として電子書籍kindleで販売しています。

Kindle Unlimitedに入っっていれば無料で読めます。30日間の無料期間もありますので是非ご覧ください。

\今すぐ無料で読む/
Kindle Unlimited

 

イケダハヤトさん批判記事

イケダハヤトさんをネット検索すると、バッシング批判する内容の記事が数多く見つかります。

どうやら、これまでや今現在のイケダハヤトさんの言動や稼ぎ方に関しての批判のようです。→イケダハヤト氏(イケハヤ氏)を最近知った人に読んでもらいたい過去の出来事

スポンサーリンク

まとめ

今回は、YouTubeチャンネルイケハヤ大学とイケダハヤトさんを紹介しました。

イケハヤさんとは何だったのでしょうか?

最後までよくわかりませんでしたが、そもそも色々問題ある人物がYouTubeチャンネルを開設しビジネス系YouTuberブームに乗って登録者を伸ばしただけだったという意見もあります。現在ほとんどの初期ビジネス系YouTuberの活動は途絶えてしまい、代わりにホリエモンひろゆき氏など実績のある本物のビジネス系パーソンにその役割を譲った(取られた?)感があります。

「ダマしたダマされた」「汚い汚くない」というような問題もYouTube動画だけを観ている分には何の関係もありません。ただイケハヤさんのYouTube動画が面白いかどうかだけだったでしょう。

結局、イケハヤさんはYouTubeはやめてしまいましたが現在でもX(旧Twitter)などで活動を続けているようです。

次なる一手があるのかないのか、これからも目が離せません。

タイトルとURLをコピーしました