
今日は、たっちゃんのナマポランドの話ピヨ♪
生活保護YouTuberたっちゃんを知っていますか。
西成で生活保護を受けながら、ノマドワーカーっぽく動画を配信をしているユーチュバーの方になります。
生活保護でFIRE??
生活保護は勝ち組??
などなど…。
世の中の価値観を転換させるような面白い動画をupしています。
今回は、そんな新進気鋭の生活保護YouTuberたっちゃんとナマポランドを紹介します。
たっちゃんのナマポランドYouTubeチャンネル
それでは、早速、YouTubeチャンネルを見ていきましょう。
チャンネル名
チャンネル名は、たっちゃん西成で生活保護受給中となっています。
※ちなみにYouTubeのタイトルロゴは、たっちゃんのナマポランドになっています。
チャンネル登録日
2019年12月3日に登録となっています。
登録者数
1110人となっています。
動画本数
117本となっています。
総再生回数
総視聴回数は、13万5809回となっています。
チャンネル内容
生活保護にまつわるウィットに富んだ面白い動画を配信しています。
生活保護YouTuberといえばシロズミさんが有名です。
たっちゃんの場合もシロズミさんと同じく、社会の歪みや劣悪な労働環境を地獄とし、その対極に天国として生活保護生活を位置づけるような内容になっています。
ただ、お2人のアプローチの仕方は、まるで違います。
簡単にいうと、シロズミさんはハードですが、たっちゃんの場合はソフトな印象です。
たっちゃんの動画を観ていると、つい笑みがこぼれます。
例えば、生活保護でFIRE(早期リタイア)という動画があります。
苦労して投資などしなくても、生活保護を受ければ簡単にFIRE(早期リタイア)できるという内容になっています。
「うん、なるほど」と思わず納得してしまいます。
働かない理由の動画では、実体験から底辺労働者の劣悪な労働環境への鋭い分析も垣間見えます。
↑上記動画の副題は、『社会は狂気 感情を失う底辺労働の恐怖』となっています。
生活保護YouTuberたっちゃんの経歴とは
それでは次に生活保護YouTuberたっちゃんの経歴を見ていきましょう。
年齢
42歳とのことです。
氷河期(ロスジェネ)世代とのことです。
学歴
中卒とのことです。
出身地
北海道とのことです。
住所
現在は、大阪市西成区で生活保護を受給しています。
職歴
中学を卒業したあとフリーターをしていたそうです。
その後、愛知県の工場へ働きに行きます。
最後は、コールセンターに6年間勤め、クレーマーの怒声に精神が崩壊したとのことです。
病歴
たっちゃんは、精神障害2級になっているそうです。
病名としては、社会不適合、ADHD、知能障害、不安障害、パニック障害などがあるそうです。
資格
TOEIC770点だそうです。
貯金額
シロズミさんの半分くらいの貯金額46万円くらいだそうです。
↑上記動画内で公開しています。
まとめ
今回は、新進気鋭の西成生活保護YouTuberたっちゃんのナマポランドを紹介しました。
最後にまとめますと。
・西成区在住
・42歳
・氷河期(ロスジェネ)世代
・生活保護でFIRE
以上になります。
アウトロー系YouTuberに続き、生活保護YouTuberも群雄割拠の時代に突入した印象です。
これから先、たっちゃんは生活保護から抜け出すのか??
それとも最後まで、生活保護YouTuberとしての使命を全うするのか??
目が離せない存在だろうと思います。