尾崎豊『17歳の地図』と中上健次『19歳の地図』の関係性とは?

ozakinakagami17map 映画・本・音楽ガイド
この記事は約4分で読めます。
ピヨジロー
ピヨジロー

今日は、17歳の地図の話ピヨ♪

尾崎豊の『17歳の地図』を知っていますか。

15の夜』『17歳の地図』『卒業』は尾崎豊10代三部作です。

そんな『17歳の地図』なのですが、今までずっと勘違いしていたことがあります。

実は、この『17歳の地図』は、中上健次の小説『19歳の地図』から尾崎豊がインスピレーションを受けて作り上げた歌だと思っていたのです…。

しかし、実際は微妙に違っていたのです。

 

今回は、そんな尾崎豊「17歳の地図」と中上健次「19歳の地図」の関係性を紹介します。

スポンサーリンク

尾崎豊「17歳の地図」と中上健次「19歳の地図」の関係性とは?

まずは尾崎豊の「17歳の地図」から紹介して、次に中上健次「19歳の地図」を、そして最後に、この2つの作品の秘められた関係性について紹介していきます。

尾崎豊『17歳の地図』の歌詞の意味や物語とは?

尾崎豊の『17歳の地図』は、1983年にリリースされたデビューアルバムのタイトルにもなっています。

created by Rinker
ソニーミュージックエンタテインメント
¥2,484 (2024/03/19 07:01:19時点 Amazon調べ-詳細)

このアルバムは尾崎豊が高校中退して1作目のアルバムです。

早熟な才能といいますか、『17歳の地図』をはじめ『15の夜』『I LOVE YOU』『OH MY LITTLE GIRL』など誰もが知っているような名曲ばかり10曲が収録されています。

『17歳の地図』は、「くわえ煙草のセブンティーズマップ」や「半分大人のセブンティーズマップ」という歌詞からもわかるように、17歳という子どもと大人の境界線にいる微妙な年齢にさしかかった少年が主人公です。

その17歳の少年の、「ケンカにナンパ」に象徴される迸るエネルギー、そのパワー、それをどこに向ければいいのかわからないといった空回りの生命力みたいなものを歌いあげています。

次に、中上健次の『19歳の地図』を紹介します。

中上健次『19歳の地図』の物語とテーマとは?

中上健次芥川賞作家で、数々の小説を世に出しています。

そのなかの1つに『19歳の地図』があります。

created by Rinker
¥748 (2024/03/19 07:01:20時点 Amazon調べ-詳細)

中上健次の『19歳の地図』は、尾崎豊の『17歳の地図』が発表されるちょうど10年前、1973年に『文藝』に発表された短編小説になります。

『19歳の地図』という小説の物語は、住み込みで新聞配達をする19歳の予備校生が主人公です。

鬱屈した生活を送っているうだつのあがらない19歳の少年は、「すべてがでたらめであり、嘘であり、自分は生きるにあたいしない」と思っています。

この小説は、映画化もされています。

created by Rinker
¥3,127 (2022/09/17 16:56:05時点 Amazon調べ-詳細)

そして、『19歳の地図』のwikipediaには、この映画を観て尾崎豊が『17歳の地図』を作ったと記載されています。

この映画を見た尾崎豊は、それを基に「十七歳の地図」を作った。

しかし、このウィキペディア記載のエピソードは、だったことがわかったのです。

『17歳の地図』というタイトルを付けたのは須藤晃

ウィキペディアを見ていなかったのですが、個人的にも、中上健次の『19歳の地図』が10年前に発表されており、知的なイメージがあった尾崎豊ですから文学も読んでいただろうと想像し、『17歳の地図』は中上健次に影響を受けて作ったのだろうと思い込んでいました。

しかし、2年前くらいだったでしょうか、見城徹の番組『徹の部屋』に尾崎豊のプロデューサーだった須藤晃が登場しました。

そこで耳を疑うような思いがけない発言をしたのです。

※『徹の部屋』はAbemaTVで放送された番組です。全放送はAbemaに登録すると観ることができます。→ABEMAの公式サイトはこちらから

なんと見城徹との会話の中で明らかになったのですが、『17歳の地図』という歌のタイトルは、須藤晃が付けたという事です。

その理由は、やはり中上健次の『19歳の地図』から着想を得たのだそうです。

実際のところ、10代の頃の尾崎豊はあまり本を読むタイプではなかったそうです。※その後、もしかしたら吉本隆明の『共同幻想論』などを読んだのでしょうか、出所後のアルバム『LOVE WAY』に「共同条理の原理の嘘」という歌詞が出てきます。

created by Rinker
¥950 (2024/03/19 07:01:21時点 Amazon調べ-詳細)

つまり、文学が好きだったのは尾崎豊ではなく、プロデューサーの須藤晃であり、中上健次の『19歳の地図』からヒントを得たのは尾崎豊ではなく須藤晃だったという事です。

たしかに、尾崎豊『17歳の地図』の主人公と中上健次『19歳の地図』の主人公は全く正反対の生活ですし、物語自体も一つも重なるところはありません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、尾崎豊『17歳の地図』と中上健次『19歳の地図』の関係性を紹介しました。

『17歳の地図』というタイトルを付けたのは、尾崎豊ではなかったことがわかりました。
尾崎豊の歌に『17歳の地図』というタイトルを付け、中上健次の『19歳の地図』と結び付けたのはプロデューサーの須藤晃だったという事です。
名プレイヤーの影に名プロデューサーあり、といったところでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました