
今日は、大橋昌信さんの話ピヨ♪
ポストを開けると、A4サイズの封筒がありました。
何だろう?と見てみると…。
おっ、これは!
NHKからでした。
すぐに、以前観ていたN国党の大橋昌信さんの動画を思い出しました。
今回は、そんなNHKから【重要】と書かれた封筒が届いた時に大橋昌信さんの動画を参考にして捨てた件について紹介したいと思います。
NHK【重要】封筒と大橋昌信さんの動画
ポストに、A4サイズの封筒が入っていました。
NHKからの【重要】封筒
ポストから封筒を取り出し、眺めてみました。
表には、「重要なものだから、すぐに開封して返送しろ」みたいなことが書かれてあります。
裏には、NHKふれあいセンターの文字と電話番号が書かれています。
この封筒を見て、ふっと大橋昌信さんの動画を思い出しました。
「確か、このNHKからの【重要】封筒のこと言っていたような気がするな~」
早速、動画を探してみました。
大橋昌信さんのYouTube動画
まだ配信して間もないから、すぐに見つけることができました。
配信日は、2019年12月5日となっています。
動画タイトルには、こう書いてあります。
NHKとの放送受信未契約の方に届く【重要】と書かれた封筒はただのゴミです。破り捨てて大丈夫です(^^)v
コレコレ↓
早速、動画を観てみました。
NHKから届いた【重要】封筒についての詳細
大橋昌信さんの動画を観ると、かなり詳しくNHKからの【重要】封筒についての説明が語られていました。
どうやらこの封筒は未契約者のみに、ポスティング業者を介し配られたもので、一応、契約を求める内容らしいです。
大橋昌信さんの動画の要点を、一言でまとめると、こうなります。
無視して、捨てていい。
大橋昌信さん曰く、NHKも特に、この【重要】封筒での契約をアテにしていないそうです。
大橋昌信さん曰く、全配布者の5%くらいが気の迷いで契約してくれたらいいな~程度のものなのだそうです。
中身についても動画内で語っていましたから、「なるほどな~」と納得し、動画終了と同時に、もう開封もせずにそのままゴミ箱へ捨てました。
大橋昌信さんとは
ちなみに大橋昌信さんと聞いても、YouTube好きで、かつN国党に興味がある方以外は、あまり知らないかもしれません。
大橋昌信さんは、NHKから国民を守る党所属の柏市議会議員になります。
立花孝志さんの次に地方議員になった方で、実質N国党のNo.2だろうと思います。
N国党原理主義を貫き、とにかくぶれずにNHKから国民を守る為の活動をしている方になります。
NHK集金人に対する対応では、多分、日本で一番頼りになる方だろうと思います。
前回、当サイト(ふかニッチNEWS)で紹介したサーファーTAKASHIさんとは敵対関係にあるようです。
最後に
NHKから【重要】と書かれた封筒が届いて大橋昌信さんの動画を参考に捨てた件はいかがだったでしょうか。
色々言われていますが、大橋昌信さんのNHKに関する動画は、リアルに役に立つように思います。
この「役に立つ」がN国党の存在意義であり、諸々の誹謗中傷への答えだろうと思います。